【悲報】西武園ゆうえんちの大観覧車、営業終了
残念なニュースが舞い込んできました。
西武園ゆうえんちのシンボルである大観覧車が営業終了、撤去されることが発表されました。

西武園の大観覧車は1982年にオープンして以来、リニューアル後も沢山のゲストを乗せてきましたが、2022年5月頃に躯体(くたい)の一部に不具合が生じ、そのまま現在まで終日休止となっていました。
個人的には、ついに撤去か…というのが最初の感想だったので終了すること自体は予想できてました。なにせ1年半以上直す様子もなく放置されてましたからね…

この観覧車は設置から40年以上と古い事もあり(製造メーカーも倒産している)、直すのにかなりコストが掛かるので、直すくらいなら撤去して新しい観覧車を設置した方が安上がりだと思われますので今回の西武の判断は正しいとも言えます(※現時点で跡地に何ができるのかは何も発表されてません!新観覧車を設置するかも不明です!)
最後に、大観覧車さん40年間お疲れさまでした。
なお、西武園には富士見展望塔という観覧車と同じ展望系のアトラクションがあるので、今後は西武園のシンボルかつランドマークとして頑張ってほしいです(※こっちも88年設置と古いから心配ではある…)
