【キッズメダル】シャテキッズ

データ
リリース:1999年
メーカー:サミー
どんなメダルゲーム?
サミーが1999年にリリースしたメダルゲーム。
サミーキッズメダルシリーズの第1作で、お宝ロコモ、ドキドキ金魚すくいと同時に発売。
サミーキッズメダルシリーズ特有のシンプルな操作性とバラエティ豊かなゲームデザインはこの時点で既に完成されている。
大量に販売され、導入した店舗も多く、登場から20年以上経った現在でも遊べる店は多い方である。
遊び方
メダルを入れると、ゲームがスタートする。
紙でぶら下がった右から流れてくる景品を、大砲から発射されるコルクで打ち破って、景品を出口に落とせれば
メダルが払い出される。ただし、大砲は左右に動いているのでタイミングを掴みづらい。
払い出されるメダルは、景品によって異なり、数字が大きいほど当たりにくくなっている。
メダルは最高3枚までBETすることが可能で、メダルの配当も上がる。
なお、景品の紙には状態表示があり、破けそうになっているか、景品の表情が焦っているときに
コルクを当てれば確定で景品が下に落ちる。
ただし、景品出口に落ちるかどうかはその時まで分からない。
ターゲット









