【キッズメダル】いたずらだいすき!スシマルくん

データ
リリース:1997年
メーカー:シグマ
最大プレイ人数:1人
最高BET枚数:3枚
どんなメダルゲーム?
メダルゲームの老舗であるシグマがリリースしていたキッズメダルシリーズ。
本作は、そのシリーズの1つである。
他のメーカーのキッズメダルもチェックしてみよう。
・シャテキッズ(サミー)
・ふうせんペン太(コナミ)
・ワニッコパンチ(アムジー)
寿司屋の職人スシマルくんが、客にわさびたっぷりの寿司を食べさせて楽しむという
中々鬼畜なメダルゲームとなっている。
遊び方
メダルは3枚までBETできる。勝ち上がり方式のゲームで、
成功すればするほど報酬が増えるタイプ。
最高枚数は96枚。全5回連続で成功させれば3BET時のみ貰える。
もちろん、途中で終了してそこまでのメダルを貰うことも可能。
ワサビ入りの寿司を食べた客の内3人から1人を選び、ワサビ寿司を食べてれば成功。
お茶を飲んでご満悦だったら失敗である。失敗だった時のスシマルの表情はかなり悔しそう。
連続挑戦で途中で失敗したらもちろんゲームオーバー。メダルは無し。
なお、どれがワサビ寿司なのかを見分ける方法は無く、完全な運である。
被害者









中の人からのコメント
私としてはこんな寿司屋絶対行きたくないですね(笑)。
でも、リアクションなどは割と作りこまれてるので完成度はまぁまぁ高いです。
コナミのゲームとかと比べると少し動作がもっさりしてますが…
あと気になったのは、メダル払い出しが遅いことですかね。
でも総評としては好きなメダルゲームの1つです。